2005-01-01から1年間の記事一覧

ジェームス・イハ

映画「リンダ リンダ リンダ」 ジェームス・イハさんをつじあやのさんプロデュースで最近見かけたと思ったら、こんなサントラまで製作しているんですね。ホームページを見つけていろいろ見ていたら、スマパン解散後は違うバンドに加入していたり、ファッショ…

Los Super Seven

LOS SUPER SEVEN / HEARD IT ON THE X 僕の大好きなアメリカのアリゾナ州のバンドCALEXICO http://www.casadecalexico.com/ を眺めていたら、Joey BurnsとJohn Convertinoがオースティンにいる間LOS SUPER SEVENというグループのHEARD IT ON THE Xというアル…

boys in the band

ブログテーマに「米国音楽愛好会」というのを追加しました。 アメリカはテキサス出身のEdie Brickellという女性シンガーが僕はとても大好きで、思い出したようにCDをひっぱり出しては聴き続けることがあるのですが、今まさにそうしてたりして、ベストアル…

格闘する者に○

三浦しをん著「格闘する者に○」 三浦しをんさんの「月魚」という本を前に友達から借りて読んだことがあった。「月魚」はちょっと設定が渋くてページを進める速度が遅かったのですが読み進めるうちに面白く感じて徐々にストーリーが理解できてくるような感じ…

ロックンロールキャラバン

小島麻由美さんのライブ「ロックンロールキャラバン」に行って来ました。 対バンは菊地成孔クインテット・ライブ・ダブというアバンギャルドジャズって感じの雰囲気のバンドで、なかなかかっこよくて小島さんのライブ前の雰囲気を盛り上げてくれました。 そ…

なんにもないねん

最近、本ばっかり読んでる。 なんか朝、電車が遅れることが続いたり、出張とかで電車の中で読みふけっていると、気付いたら3日くらいで読みきっていたり、そんな感じでいろいろな本を読んでる。お気に入りの本を少しづつ小出しにここで書いてみようとか思っ…

銀杏BOYZ

一昨年のクリスマスイブは吉祥寺の映画館でひとり「アイデン&ティティ」を見ていたんだなぁ。 その後、GOING STEADYの「桜の唄」ってアルバムを買って、けっこう好きで聴いていたんだよ。 だから、銀杏BOYZ、すごく気になっていたんだけれど…

サケロック

最近思いつく中で一番僕は笑っていたと思う。 音楽を聴きに行ったのに。 サケロックのレコ発ライブを見に渋谷クアトロへ行きました。 いや、サケロックってすごくいいバンドだな。曲も演奏も凄い楽しいし、かっこいい。基本的にはインストなんだけれど、トロ…

Before Sunset

「ビフォア・サンライズ 恋人までの距離」という映画はイーサン・ホークとジュリー・デルピーが主演でイーサンホーク演ずるジェシーとジュリー・デルピー演ずるセリーヌ、旅行中電車で出会った二人がなんとなく14時間一緒に時を過ごし、恋に落ち、連絡先を…

ラブソング

はなうたまじりのあの子の夢 どうかかなえて 神様にお願いいたします 僕の命もかけてというふうに七夕の日にお願いをしました。 というのはウソで「あの子のしあわせ」という、つじあやのさんのうたの歌詞でした。本当は何もお願いなどしないまま曇り空の七…

one note samba

the essential Astrud Gilberto QUINCY JONES / BIG BAND BOSSA NOVA Nara Leao / dez anos depois Silvia Telles / AMOR EM HI-FI KAZMI WITH RICKIES / WHO ”さて、これから送るこのサンバは たったひとつの音からできています そしてこれはひとつの結果な…

おだやかな暮らし

日曜日 おおはた雄一さんのライブを見た。 原田郁子さんのライブでカバーされていて 初めて聴いた「おだやかな暮らし」 この日のライブでもこのうたにゲストで 原田郁子さんが参加して キーボードとコーラスでサポート。 このうたやっぱり凄く好き。泣けてき…

action

朝、テレビで遠回しなのが吉と言っていた。とりあえず今年もろうそく ひとつおすそわけ

アメリカ 心のうた

最近聴いて印象的だったアメリカのCDをここで紹介しておきます。この3枚ともアメリカのアーティストでどれも暖かく心に響いてくるので「アメリカ心の歌」などと題してみました。CLEM SNIDEというバンドはバンドながらカントリーやフォークといった雰囲気…

うたとギターとピアノ

久しぶりにgomes the hitmanの山田稔明さんのうたを聴いてきた。グランドピアノが置いてあってgomesのメンバーの堀越和子さんがピアノを弾いて山田さんがギター弾いてうたを歌う。山田さんも僕が信頼する日本のシンガーソングライターのひとりです。新しいア…

うたとギター

最近、一番よく聴いている音楽は田辺マモルさんの歌です。 僕が今とても信頼しているシンガーソングライターのひとりです。田辺さんは僕と同じ埼玉に住んでいるのですが、埼玉に引っ越して暮らし始めたことを「タナベからの手紙5/28」という軽快なとてもいい…

エスプレッソ

cafe cortado,por favor食後の一杯「エスプレッソひとつくださいな」エスプレッソを好んで飲んでいるからというわけではまったくなく、スペイン旅行で覚えたスペイン語、旅行中はそうして食後にエスプレッソを注文したのでした。昨日は食後にエスプレッソを…

ココニイルコト

サッカーのワールドカップ予選は疲れて夜更かしできずに寝てしまいましたが、昨日の夜はたまたま眺めていたテレビでやっていた映画に気を取られてを遅くまでテレビを見ていました。ココニイルコトという日本の映画でした。主人公の志乃の表情が冷めていた最…

うたとピアノ

エド・サリバンショーという古いアメリカの人気番組のビデオをお借りしましてうたとピアノを披露するNina Simoneの映像を見ることができました。披露していたのは力強く軽快な「Love Me or Leave Me」とがらりとムードを変えてしっとりとした「I Loves You P…

きょうのできごと

柴崎友香 著 「きょうのできごと」 という文庫本を買って読んでいたら面白くてあっとゆう間に読み終えていた。妻夫木聡さんと田中麗奈さんが文庫本の表紙だし、映画館で何度か予告編を見た記憶があって映画化されているのは知っていた。本を読み終えて、映画…

「おととい」と「しあわせ」

オトトイ 「ミカ!」 「おととい見つけたから、オトトイ。それでええわ。」 「オトトイ?なんやその名前。かわいそうやん、そんな変な名前付けたら」 「でも、似合うやろ。すぐに忘れてしまいそうな名前やからええねん。この子によお似合っているやんか」 「…

うみ

ずいぶん、暖かくなってきて、夏の日差しを思い起こすくらいの日差しの気配もあったりしてきて、南の島から海の写真が送られてきました。水が透き通っている。これは、生で見てみたい景色だなぁ。

フィッシュマンズ(ベスト盤「空中」「宇宙」に寄せて)

1998年10月10日日比谷野外音楽堂でのフィッシュマンズのライブは僕の中では今まで見たライブの中でも特に印象に残るものでしたがその時のことをこんな風に自分で書いていたちょっと前のことそこには未来のカケラを追い求める人達があふれていたさっきまで降…

クリスマスにひまわり

季節はもう春だけど、注文していたクリスマスアルバムが手元に届きました。2004年のクリスマスシーズンに向けて発売されていたのだけど、最近このアルバムをネットで見つけて即購入しました。ジャケットの愛らしさだけでも期待感が高まってしまったけれどい…

ジャズ ピアノ

今日は雨降り。 なんだか無力感に溢れて気だるい気分。 布団をかぶったままで、最近お気に入りのジャズのCDを聴いてみる。ニーナ・シモンのMy Baby Just Cares For Meを初めて聴いたのはいつだっただろう。その歌声、とても印象的だった。とても太くハスキ…

モロッコ はにわ

友達からモロッコ旅行の写真が届きました。 モロッコの後でイタリアにもまわって、とてもいい絵を書き、はにわのミニチュア製作が得意の絵描きさんと再会したそうです。 僕も前にその絵描きさんの絵とはにわを見に行ったことがあるんだけど、とても印象的で…

ニュー・ソウル

昔から好きで聴いているバンドが新しい作品を発表するたびにますます味わい深く響いてくるのを感じるのはとてもうれしかったりする。デビューしたときはギターポップって印象の強かったフランスのタヒチ80と日本のノーナ・リーブスの新作を聴いているとそ…

おぎやはぎ

黒ぶちめがねのお笑いコンビ おぎやはぎ おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 というDVDを見ました。 ネタとかあまり見たことなかったんだけど テレビで見かけるふたりのかけあいが ゆるーくてなんとなくいいと思っていて きっとおもしろいに違いないと思…

ゲオルグ・ハレンスレーベンとアン・グットマン

リサとガスパール絵本原画展 ゲオルグ・ハレンスレーベンの世界 ゲオルグ・ハレンスレーベンの絵とアン・グットマンの文で作り出される「リサとガスパール」はフランスはパリからの絵本。犬のようなうさぎのようなでもどちらでもない架空のいきもの。学校に…

ロッキュン・ロール

今年の初めフラワーカンパニーズというバンドのライブを見に行ったときにボーカルの鈴木圭介さんが発案した音楽のジャンル「ロッキュン・ロール」自分の職業を聞かれたときにミュージシャンと答え、どんな音楽をやっているんですかと聞かれたときにいわゆる…